ミャンマーの愉快な車たち
Amusing vehicles in Burma!


ミャンマーは中古の日本車天国です。
車のみならず、トラックからバスまでほとんど中古の日本車と言っても過言ではありません。

それは日本人にとって、とても不思議で、とても愉快な光景です。
Cars in Burma are almost all used Japanese cars.
It's really amusing for Japanese.

 


これはヤンゴン市内を走る「東海バス」。
基本的に内装も外装もそのまま使っています。
しかし、ミャンマーは日本とは逆の右側走行なので、強引に右側にドアを作っています。

 



これもヤンゴン市内を走る、「京都市交通局」の「京都市営バス」。
入り口、出口を丁寧に案内プレートを残してくれていますが、
このバスも強引に右側にドアを作っているので、元々の左側のドアはダミーと化しています。
じゃあプレートぐらいはずしても・・・と思うのは漢字が読めるからだよね・・・。
路線ルートからバス番号まで、簡単にはずせそうな案内物まで、全部そのまま使っています。
バスの中は「降ります」のボタンから、「次止まります」の掲示板(日本語は読めないので未使用ですが)、
広告までそのままでした。

 


パンクした「高速バス」。
ミャンマーには高速道路はないですが、ちゃんと長距離バスとして使っているのはえらいなぁと思います。
ミャンマーではバスが故障しないで目的地に到着する確立はかなり低い(ないと思っていた方がよい)と思います。
この時はパンクで済んでラッキー、といったところでしょうか。

 


これまた途中で故障した「JR西日本バス」
このバスなんて日本で何度も乗ったことあるような記憶が・・・。
これまた長距離バスとして利用しているのはえらいなぁと思います。

 


これまたやっぱり途中で壊れて修理している「金門電気株式会社」バス。

 


過去の「交通事故防止緊急対策実施中」という想いもむなしく、
現在はフロントガラスもひび割れだらけで、安全対策という概念は感じられません。

 


「志摩スペイン村」の広告を貼ったまま、バガンの観光地に到着する「近鉄バス」。
エンジンを少しでも冷やすため、後ろのエンジンカバーはいつも開いたままですが、
ちゃんと観光バスとして使っているのはえらいなぁと思います。

 


これは二階建てバスです。

 


「新聞輸送」
バスの中から撮ったので、今も実際に新聞輸送に使っているのか確認できなかったのが残念。

 


「横須賀市62」
これを見つけた時は、笑ってしまった。
こんな車までそのまま使いますか。
横須賀市くらい消せばいいのに・・・。

 


なんだこのレトロな車は!
と思ってよく見たら「MAZDA」って書いてあるじゃないか!

 


「最大積載量、積めるだけ」
というジョークステッカーを貼ったトラックを日本でよく見かけますが、ミャンマーでは笑えません。
積めるだけ以上に積みます。

 


積めるだけ積んで飛ばすだけ。

 


定員という言葉もありません。
心の中で「さすがにそれは無茶でしょう。」って思ったけど・・・。

 


やっぱりホントに行っちゃいますか・・・。

 


うん、まだ乗れるかも・・・。

 


そう、積めるだけ積んで、

 


飛ばすだけ。

 


横から見た場合。

 


これはヤンゴン市内を走る、軍隊。
・・ではなく、これも市民の足、バスです。

 


収容所に送られる女子囚人。
・・ではなく、女学生を乗せたスクールバスでしょうか。

 


パトカーがかわいい・・。

 


仕事しろよ!!

 


ナンバープレートからしておもしろい。

 


丸いよ。

 


今まで見た珍車の中でも最も度肝を抜かれた一台!
愛車を眺めるように立っていたこのおっちゃんに、「Is this TOYOTA?」と聞くと、
「Yes」と言われたが、トヨタがこの車を生産するとはとても思えない!

 

Home